
ご覧の皆様こんにちは!
どうも、僕です!
北九州市小倉南区の
パーソナルトレーニング&ダイエット
IMANAMI GYM (イマナミジム)
トレーナーの今浪勉です!
IMANAMI GYM ホームページ↓
オンラインダイエットコース↓
https://www.imanamigym.com/ond
今回のブログは
ベンチプレスを行う際に
ベンチの高さがたかく
床に足が届かない場合の
対処法についてお話します。
ベンチプレスは↓のように
ベンチに仰向けになり
バーベルを持ち上げる
胸や二の腕のトレーニングで
私もよくご案内する
トレーニングの内の一つですが

身長が低い方の場合↓のように
ベンチプレスを行う際に
床に足が届かず
上手く行いえない事があります。

このような場合に
おススメの対処法が
足の下にステップ台などを
置くことです。
↓のように
足の下に台を置くことで
足が床につき踏ん張る事が
できるようになり
ベンチプレスが行いやすくなります。

他にも↓のように
ベンチの上に足を上げて
行う方法もありますが

踏ん張る事が出来ないので
持ち上げる重さが軽くなり
胸などへの刺激が弱くなったり
バランスがとりづらく
転倒する恐れもあるので
なるべく台を使う方法をおススメします。
というわけで
ベンチプレスを行う際に
足が届かない時は
足の下に台を置いて行いましょう!
というお話でした!
↓この他の記事も是非ご覧ください↓
ではでは 本日はこの辺で 失礼致しマッスル!\(^o^)/