
ご覧の皆様こんにちは!
どうも、僕です!
北九州市小倉南区の
パーソナルトレーニング&ダイエット
IMANAMI GYM (イマナミジム)
トレーナーの今浪勉です!
IMANAMI GYM ホームページ↓
今回のブログは
太りにくいケーキの食べ方
についてお話します。
私たちが
ケーキなど
甘い物(糖質)を食べると
血液中の糖分が増え
膵臓からインスリンという
ホルモンが分泌されます。
インスリンが分泌されると
細胞の表面に
GLUT4という
タンパク質が出てきて
血液中の糖分を
細胞の中に取り込みます。
インスリンによって
脂肪細胞の
GULT4が働けば
糖分は脂肪として蓄えられ
筋肉の
GULT4が働けば
エネルギーとして
燃焼されやすくなるのですが
甘い物を食べて
インスリンを分泌する以外にも
筋肉のGLUT4を
働かせる方法があります。
それは、
トレーニング(運動)をする事です!
トレーニングで
筋肉を動かし
筋肉の中のにある
エネルギーを消費する事で
筋肉のGLUT4が
働きやすくなります。
つまり、
トレーニングをした後は
甘い物を食べても
糖分が脂肪よりも
筋肉に取り込まれやすいので
太りにくい!
ということです。
この効果は
トレーニング後
2~3時間程度続きます。
ケーキ(甘い物)を
食べたいけど
太りたくないという方は
先にトレーニングをしてから
食べるようにしましょう。
ちなみに、
インスリンは元々
脂肪細胞よりも
筋肉に働きやすいので
トレーニングで
筋肉を増やすと
さらに太りづらくなります。
というわけで
トレーニング直後は
ケーキを食べても
太りにくい!
というお話でした。
※太りづらくなりますが
太らないわけではないので
食べ過ぎには要注意です。
イマナミジムでは
スマホ(PCやタブレットもOK)を通して
ご自宅でプロトレーナーの
ダイエット指導が受けられる
オンラインダイエットコースをご利用頂けます!
詳しくはホームページ↓をご覧ください。
https://www.imanamigym.com/ond
※無料カウンセリング受付中です!
今浪勉の著書はコチラ↓
↓この他の記事も是非ご覧ください↓
ではでは 本日はこの辺で 失礼致しマッスル!\(^o^)/