
ご覧の皆様こんにちは!
どうも、僕です!
北九州市小倉南区の
パーソナルトレーニング&ダイエット
IMANAMI GYM (イマナミジム)
トレーナーの今浪勉です!
IMANAMI GYM ホームページ↓
オンラインダイエットコース↓
https://www.imanamigym.com/ond
「一番効果の有る
サプリメントは何ですか?」
というご質問を頂きました
同じようなご質問は時々頂くのですが
この答えは欲しい効果や飲むタイミング
誰が飲むのか?などによっても様々で
なかなかお答えが難しい為
今回は、私が一つだけ
サプリメントを摂るとしたら?
という考えでお話したいと思います!
現在、私が飲んでいるサプリメントは↓
・マルチビタミン
・マルチミネラル
・アミノ酸(BCAA・グルタミン)
・プロテイン(ホエイ)
・クレアチン
・消化酵素
このあたりは常時飲んでいて
時期や体調に応じて
他にも摂ることがあります!
いろいろと飲んでいますが
もし、この中で一つしか
飲めないとしたら・・・
私は、マルチビタミンを選びます!
マルチビタミンというのは
ビタミンBやビタミンCなど
一つずつではなく色々なビタミンが
まとめて入っているサプリメントで
これを選ぶ理由は↓
同じ量を食べ物から摂れないから!
そもそもサプリメントを飲む理由は
食べ物から摂れない(摂れるけど量が少ない)
栄養素を手軽に摂取する為なので
食べ物から摂る事が難しい物ほど
サプリメントとして摂る優先順位が
高いと考えています!
私の飲んでいるマルチビタミンには
1日分に1,000mgのビタミンCが入っています!
1,000mgのビタミンCを食べ物から摂る場合
レモンだと、50個分の果汁を
摂らなければいけません!
こんなに摂れませんし
マルチビタミンには
C以外のビタミンも含まれているので
他のビタミンも同じだけ摂ろうとすると
さらに大量の食材を摂らなければならず
現実的ではなくなってしまいます。
因みに、
このブログでもよくおススメしている
プロテイン(タンパク質)の場合はというと
私は1日に約50gのタンパク質を
サプリメントから摂るので
これと同じ量のタンパク質を
お肉で摂るとすると250~300g程度!
これなら追加で食べれなくもない量です。
なので、どうにか
食材で摂れそうなプロテインよりも
食材では摂れなさそうなビタミンの方が
サプリメントで摂る優先順位が高くなります!
因みに、ビタミンは体内で起こる
様々な代謝に関係しているので
ダイエットでもボディメイクでも
一般の方~アスリートの方まで
多くの方にとって重要な栄養素です!
ぜひ、サプリメントで補う事をオススメします!
というわけで
サプリメントを1つだけ摂るなら
マルチビタミンを選びます!
というお話でした!
ではでは 本日はこの辺で 失礼致しマッスル!\(^o^)/