
ご覧の皆様こんにちは!
どうも、僕です!
北九州市小倉南区の
パーソナルトレーニング&ダイエット
IMANAMI GYM (イマナミジム)
トレーナーの今浪勉です!
IMANAMI GYM ホームページ↓
オンラインダイエットコース↓
https://www.imanamigym.com/ond
「腹筋は毎日トレーニングした方がいい
と聞きました本当ですか?」
というご質問を頂きましたのでお答えします。
筋肉は鍛えている時(トレーニング中)ではなく
休んでいる間に強くなるので
トレーニングで使った筋肉は
疲れが取れるまでは
しかっりと休ませた方が
効率よく効果を出す事が出来ます。
これは腹筋も
腹筋以外の筋肉も同じで
筋トレの疲れが残っている間は
しっかり休ませましょう。
疲れがとれた目安は
最低でも筋肉痛がなおるまで
筋肉痛がとれてから1~2日空けて
次のトレーニングでも十分効果があり
これから考えると腹筋も
週に2~3回もトレーニングをすれば十分です。
筋肉の疲れが取れるまでの時間は
トレーニングの強度(キツさ)によっても変わります。
強度の低い(楽な)トレーニングであれば
疲れがとれるまでの時間も短いので
毎日トレーニングを行ってもいいですが
楽なトレーニングを毎日行うよりも
有る程度強度の高い(キツイ)トレーニングを
週に2~3回程度行う方が
少ない時間で効果を出せるのでおススメします。
というわけで
腹筋も他の筋肉と同じで
トレーニングしたら疲れが取れるまでは
休ませてから次のトレーニングを行いましょう!
というお話でした!
↓この他の記事も是非ご覧ください↓
ではでは 本日はこの辺で 失礼致しマッスル!\(^o^)/