
ご覧の皆様こんにちは!
どうも、僕です!
北九州市小倉南区の
パーソナルトレーニング&ダイエット
IMANAMI GYM (イマナミジム)
トレーナーの今浪勉です!
IMANAMI GYM ホームページ↓
オンラインダイエットコース↓
https://www.imanamigym.com/ond
「食事は小分けにして
食べた方が痩せますか?」
というご質問を頂きましたので
今回のブログは
食事の回数とダイエットについて
お話します。
合計のカロリーが同じ食事を
1日3食に分けて食べた場合と
1日6食に分けて食べた場合を
比較した研究があり
1日3食の場合
体脂肪が平均
5.8%の減少だったのに対して
6食の場合は平均
7.5%減少しました。
また
腹部の脂肪に関しては
3食の場合
11%の減少だったのに対して
6食の場合は
16%減少していました。
この結果から考えると
食事を小分けにして
食べた方が痩せそうです。
さらに、この研究では
食事の内容による違いも
比較されており
合計のカロリーが同じ
15%がタンパク質の食事と
35%がタンパク質の食事を
1日3食で食べた場合
35%がタンパク質の食事を
食べた方がより多くの体脂肪が
減少していました。
ここから考えると
1日6食が難しい場合は
肉や魚などを食べる割合を増やしたり
間食のお菓子をプロテインに変えるなど
タンパク質を
食べる割合を増やすだけでも
ある程度痩せやすくなるかもしれません。
1日6食でべた場合も
35%がタンパク質の食事でしたので
同じような効果を期待するのであれば
ある程度タンパク質の多い
食事を摂る事をおすすめします。
ちなみに、
ご紹介した内容は
あくまで総摂取カロリーが
同じ食事での結果なので
ダイエットの場合は
食事の回数と一緒に
摂取カロリーが増えないように
気を付けましょう。
というわけで
より脂肪を減らしたい場合は
タンパク質が多めの食事を
小分けにして食べるのおすすめします!
というお話でした。
↓この他の記事も是非ご覧ください↓
ではでは 本日はこの辺で 失礼致しマッスル!\(^o^)/